原曲「I Love New York」体感研修⑤新着!!
2025年4月23日 雌伏館 A 曲を聴いてストーリーがあるように思えましたね。 「エンパイアーステートビルを駆け上って最後キングコングを打ち倒すんだ」っていう話から「最後にキングコングを打ち倒してワールドトレードセンタ […]
原曲「I Love New York」体感研修④新着!!
2025年4月23日 雌伏館 A なんて言うのか、この力強さ。この前、渋谷精舎で話したんですけれど、折れない心。負けない心。これが一番大切なんだと。 で、相手が大きかろうと強かろうと、どんどんぶつかっていくんだと。そうす […]
原曲「I Love New York」体感研修③新着!!
2025年4月23日 雌伏館 A 今日はここに来れただけでもありがたいなと思いました。雌伏館っていうのは知ってはいたけど、そこがどういう意味があるところかっていうのを、今日は刻ませてもらったっていう感じです。 こういう […]
原曲「高越山」体感研修④
2025年3月21日 四国生誕館 A 昨日、四国正心館で「高越山の原曲体感研修を受けました。 B 中畑館長でありましたよね。 A はい。今日は2回目です。今日は、PRで参加させていただきました。皆さん、ありがとうございま […]
原曲「高越山」体感研修③
2025年3月21日 四国生誕館 A: 最初に吉野川と四国三郎から善川三朗顧問を連想して、次に四国三郎の暴れ川の激しさと、天狗で厳しい言葉遣いをされる時の顧問の様子が重なりました。 川が氾濫すると潜水橋が沈んで橋が渡れな […]
原曲「高越山」体感研修②
2025年3月21日 四国生誕館 研修終了後、食堂での法談 A 私は今回2回目で特徴的なのところをピックアップしなきゃいけないなと思って。1番特徴だったのは、自分の中では「みんな幻で終わってしまっても構わない」というとこ […]
原曲「高越山」体感研修①
2025年3月21日 四国生誕館 「高越山」原曲研修中の法談 A ここみんな泣いてませんでした? B 凄い泣いた。号泣。 A 泣いてるか、泣いてる。やばいみんな、やばい。 過去世出てきちゃった。私、ユダヤの民だったと思 […]
原曲「シャンバラ」体感研修③
2025年3月13日 大阪正心館 A: 今はエル・カンターレが下生してる時代なので、かつてのシャンバラと、変わってきてるのかな、というのをなんとなく感じたりして。 で今はシャンバラに行かなくても、シャンバラの修行ができる […]
原曲「シャンバラ」体感研修②
2025年3月13日 渋谷精舎 A もともと歌詞自体も難しく思っていたけど、今日は感覚的に感じたものが、先生が最後の、最後の最後通告を何回も何回も出されたうえで、最後に仏弟子たちに、その救世活動を一緒にやっていくのを託さ […]
原曲「シャンバラ」体感研修①
2025年3月13日 渋谷精舎 A 意外と難しい感じがしたんですけどね。1回目聞いてさらっと流れちゃう感じだった。 2回目、3回目で総裁先生の気持ちにフォーカスすればわかってくるだろうと、見えてくるものがあって「シャン […]