「エル・カンターレ」とは、イタリア語で「神は詩う」という意味 (短詩型・格はいく集③神は詩う)

神詩会主旨
「神は詩う」を讃える会は、主の原曲拝聴を通して主の聖なるバイブレーションを魂で感じ、
法談を通して主の御心を知り、美の法門を学ぶ会です。
「原曲だけは苦手だわぁ!」というあなた。
わかります。
「拝聴してもなかなか深まった感じしないし、もういいわぁ!」
そう思われるのも無理はありません。
原曲は拝聴を重ねることと、法談すること(ここがひじょうに大事)で、
原曲の理解が深まります!
気付きは、それぞれにおりてきますが、各々がそれを話すことによって、
一つの原曲を通して、たくさんの気付きをいただけるのです。
原曲は、
主の想い、
主の愛、
主の悲しみ
主、
そのものだと思うのです。
だから、みんな遠くからでも集まって、主に会いに来るのです。
そして、涙するのです。
このサイトは、
「神詩会」メンバーで共有していた法談レジュメをメインにして、「美の法門」を考える材料を載せていく予定です。
原曲体感研修に参加したい!
主の復活のための器をづくりを頑張ってつくる!
難しくても、「美」の法門にチャレンジするわ!
そう思っていただける方が増えることを強く願っております。
原曲は、
主が
人類に遺してくださった
美しい
タイムカプセル。
さあ、
みんなで、
美しいタイムカプセルを探す旅にでましょう!
「神は詩う」を讃える会 代表
西村昌江
丸山睦子